四国環境パートナーシップオフィス(四国EPO) 第6回四国環境パートナーシップ表彰 募集
■応募期限 令和3年1月19日(火)消印有効
■対象分野 環境分野のパートナーシップ活動
■募集団体 四国環境パートナーシップオフィス(四国EPO)
-------------------------------------------------------------------------------
① 表彰の目的
四国地方でNPO、企業、地域住民、行政などの多様な関係者と協働で取組を展開した団体や、優れた取組を表彰し、広く紹介することで、環境分野のパートナーシップ活動の更なる深化・拡大を目的とし、実施する。
② 表彰対象
環境課題に焦点を置き、経済や社会分野にも関連させ、地域課題の同時解決を目指す取組を募集します。
1) 「地域課題解決部門」
地域循環共生圏(下記参照)の考え方を通じた、SDGsの達成や課題解決に資する取組。
2) 「ESD人材育成部門」
環境教育の推進や次世代の人材育成を目的とした取組。
※「地域循環共生圏とは」
各地域が美しい自然景観等の地域資源を最大限活用しながら自立・分散型の社会を形成しつつ、地域の特性に応じて資源を補完し支え合うことにより、地域の活力が最大限に発揮されることを目指す考え方です。(環境省HPより引用)
③ 応募資格
・四国内で活動する主体(NPO/NGO、企業、学校、行政等)が四国内外の多様な主体(NPO/NGO、企業、学校、行政等)と
連携・協働した取組であること。
・2年以上の複数年にわたる継続した実践があること。
・自薦・他薦は問いません。
④ 審査結果の公表
審査結果は、四国EPOのホームページで公表します。また、表彰対象となった団体に対し、環境省中国四国地方環境事務所四国事務所より表彰いたします。
表彰式は令和3年3月13日(土)に愛媛県松山市内(もしくはZoom)を予定しています。
⑤ 応募期限
令和3年1月19日(火)消印有効
★応募の条件・申込方法等詳細は、ホームページにて必ずご確認ください。
お問い合わせ先
〒760-0023 香川県高松市寿町2-1-1 高松第一生命ビル新館3F
TEL:087-816-2232/FAX:087-823-5675
メール:4epo@4epo.jp